ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月31日

キャップ完成!

ワッペンキャップ完成!

今回は2つw


レーベル



リバーサイドルアーズ



ん~、なかなか良いんでない?

前作マンズのキャップは釣具屋さんに好評でしたw
何も言われずキャップに視線を感じるという羞恥プレイw

次はコーデルで作ります。

今日のルアー写真
  

Posted by SlideJerk at 19:59Comments(0)

2010年03月30日

ウエイトチューン

スコブルクランクとスライドスイマーに板オモリを貼ってみました。


スコブルをもっと潜らせたいってことで貼ってみた。
キビキビしたアクションと浮力がスポイルされるかもしれないけど、そんなん気にしませんw


スライドスイマーをもっと早く沈ませてたい&より深い層を一定にひきたんでやっちまいました。
はたしてどうなるか!?

土曜は会社の花見…日曜は釣り行てぇなぁ。

画像3
今日のルアー写真

  

Posted by SlideJerk at 22:21Comments(2)

2010年03月28日

OLYMPUS PEN E-P2!!!


いやっほぉぉお!しちゃいましたw

釣りにも持っていきまっせ!
魚より風景撮ってそうだけどw

とりあえず次回のディズニーはずっと写真撮ってると思いますw

今の色(シルバー×ブラウン)に飽きたら貼り革してこんな風にしようかと。

                ↓↓↓


そうなるとグリップを『染めQ』で黒くスプレーして黒でまとめるのもありだなぁ。

調べてみたらいろんな色の貼り革があるんだねぇ。


貼り革…

梁河……なんか名字みたいだな…


テーブルに散乱しているモノを撮ってみた\(゜ロ\)(/ロ゜)/



そうそう、今日も1時間ばかり釣りに行ってきましたよ。
寒くてあっさりと心が折れましたw

で、帰りに真岡の『みんみん』で焼き餃子2枚を食し、帰ろうと思ったら、向かいの店に『宮たこ』があるじゃないの!

ミーはタコ焼きがフェイバリットなもんでリアクションバイト決めてやりましたよ!

うまい餃子とうまいタコ焼き…う~ん、最高w
あとはビールでもあれば言うことないね!

餃子屋(特にみんみんと正嗣)付近に漂う『ごま油』の匂いってたまらんよね~☆
って俺がごま油好きだからかもしれないけど。


さて、ゴロゴロしながら一眼レフの勉強でもするかな。

あ、トップ堂も読みたい!Kohaku君に借りたセンドウBrosのDVDもまた見たい!

やりたい事がいっぱいな日曜日。
  

Posted by SlideJerk at 15:23Comments(2)

2010年03月27日

久しぶりのフッキング!

や…やっと…

やっと今年の初バス釣ったぞ〜!!

長い道のりだったなぁ(ToT)

ルアーはもちろんハードルアー!

って言いたいんですが、エスケープリトルツインのテキサスです(;^_^A

散々ハードルアー巻いたんですが、全く反応なし!

よさ気なカバーがあるんで、んじゃ打ちますかと。

久しぶりすぎてゴミが引っ掛かったかと勘違いしましたよw

グングン感触がきたので思いっ切りフッキング!

あがってきたのは43cmのGoodなバス君!

初バスが40UPは嬉しい。

明日も行ってみるかな!



  

Posted by SlideJerk at 21:47Comments(6)

2010年03月27日

ノイジー

今月号の各雑誌を軽く流し読みした結果、一番グッときたのはコレでした!

☆トップ堂☆

最近ノイジー好きなんだよね〜!

ジタバグ系やベビーバド・ガンディーニは使用頻度高いですねぇ。

誰かノリーズ ジュピタをプレゼントしてくれないかな(´∀`)
  

Posted by SlideJerk at 00:34Comments(2)

2010年03月22日

とんかつ

昨日TVでやっていた大食い選手権?大食い王決定戦?とにかく爆食する番組を見ていたら、無性にとんかつが食いたくなったもんで、近場のとんかつ屋へ行ってきましたとさ(゜-゜)

『とんかつ 阿佐佳』

栃ナビによると安くて美味い店とのこと。
ふむ、良いじゃない☆

実際行ってみたらその通りだったよ。
ランチ定食680円、オイラはロースカツ定食にしたんだけど、適度にボリュームもあり安い!
他にモツ煮も食べましたが、こちらもSo Good!

次回はミックスフライかハンバーグを食してみたいでござぁす(^0^)


こんな感じでブラブラしながら買い物してましたw

今日は風も穏やかで絶好の釣り日和だったね〜。



  

Posted by SlideJerk at 19:33Comments(4)

2010年03月21日

ウェーディング

2時間ばかり川でウェーディングしてきました〜。

まぁ、ボウズなんですけどねw

スライドスイマー・ビハドウ110・ローファイ・ロングA投げまくりでストレス発散!!
そんなところでしょうか。

テキサスも少しやったんですが、ダメでしたねぇ(-.-)

  

Posted by SlideJerk at 13:13Comments(2)

2010年03月20日

春爆はどこ?

うぎぁ〜、釣れねぇ。゜(゜´Д`゜)゜。

今日こそは!と意気込んで土浦近辺と潮来方面に行ったんですが、土浦は水温13度でなかなか良い感じだったんだけど、反応なし…(*_*)

途中ランカーズに寄り、潮来へ。

先週以上の強い風が…キャップは飛ばされるし、ラインも流されるし、もう釣りづらくて仕方ない!!

そうそうに切り上げて土浦方面へ引き返す。
ここで頭痛が…以後グッタリで釣りどころじゃない(~_~;)

KOHAKUくん眠いのに運転してくれてサンキューソーマッチ☆彡

来週は頭痛外来に行くかな…。


では最後にランカーズで買ったモノでも。

画像1
・バスプロショップス プレミアムフィッシングタックル
分厚いカタログです。
中身もボリューム満点なんですが、オイラは既にスプリングアングラーカタログを買っているんで、内容がかぶっててる(;^_^A
それを差し引いても面白い♪

画像2
・スプロー ブロンズアイポップ
以前から気になっていたフロッグ。
足が結構長いんで少しカット予定です。
そういえば今年ノリーズからポッパーフロッグ出るんだよなぁ!

画像3
・バスプロショップス メッシュキャップ
最近メッシュキャップブームのオイラ、そりゃあ当然買っちゃいますよね〜w
今度ネットで無地のキャップとワッペン買っていくつか作りま〜す!


  

Posted by SlideJerk at 23:37Comments(0)

2010年03月13日

デコデコ

牛久沼デコったよ…(・ω・`*)

画像1
ロドラン君とワクワクしながら出船!

画像2
風がビュービューで湖上はウサギさんがピョンピョンですよ。

西谷田川に行こうと話してたんだけど、エレキ全開で人が歩くスピードくらいw

諦めて風の影響を受けにくい所を、巻いたり水面チョンチョンしたんですが何も異常ありませんでしたとさ。゜(゜´Д`゜)゜。

初めてフットコン使ったけど、ありゃ操船に慣れないと釣りどころじゃねぇなw
あっちこっち行っちゃって、右往左往とは正にこのことを言うんでしょうな〜w
いい勉強になったわい。


てか、いつになったら釣れるんだろう…?


orz
  

Posted by SlideJerk at 20:06Comments(3)

2010年03月12日

明日は牛久沼!

やっとこさ今週も終わった。

どうやら明日は天気に恵まれるそうで何より(^0^)/
天気予報によると気温が18度まで上がるらしい。
良いね〜、春めいてきたね〜!

この絶好の機会に牛久沼でボートゲームやってきます♪

今年まだ魚触ってないだけに釣りたいっ!

画像1
タックルはこの2本。

画像2
ルアーはボックス2つだけでワームはナッシングです。

カバーゲームしてきまーす☆


朝早いからさっさと寝なきゃ…。
  

Posted by SlideJerk at 21:12Comments(0)

2010年03月09日

カバーゲームアカデミー

うぅ、さみぃ(>_<)
3月なのに雪降ってるし…参った参った。

今週末も寒いのかと思ったら、15度くらいあるみたい♪

ようやく快適に釣りができるかな?

先週バッチリ準備したんで、とりあえず土浦方面にいきまする!


画像
こないだKOHAKUくんに借りた田辺氏のカバーゲームアカデミー。
フムフム、勉強になりますなぁ☆
これと『最強のトップウォーター』は見やすい印象。

今までのアカデミーシリーズは勉強になるんだけど、沢山テロップ出るのと解説がかぶってて、見てて疲れるときがあるんだよね(;^_^A

あとはビッグフィッシュマッチプレーが見たいですなぁ。
  

Posted by SlideJerk at 23:10Comments(2)

2010年03月07日

釣展 @ マロニエプラザ

なんで雨降るんだよ〜(ToT)
今日の朝ギリギリまで霞ヶ浦行くか悩んだ結果、中止…。

で、宇都宮で行われる釣展にKOHAKUくんと行って参りました。

ホントに参りました…。
だって展示されている物のほとんどが、既に販売中の物ばかり…(~o~)

ノリーズ・オフト・メガバス・アブなど見たんですが、商品数も少なくパッとしなかったなぁ。

まぁ、釣具屋さんへの展示即売会だから販売中のもの中心なんかな?

そうそう、唯一の収穫はシマノブース!
新型コンク101DC…巻き心地最高だねぇ♪


来年はフィッシングショーに行きたひ……(-.-)



帰りに数軒釣具屋を巡りました。

画像
・イマカツ ロットBT
久〜しぶりにイマカツルアー買いましたw
いや、買って貰いましたの間違いw
ジッタースティックと使い比べてみます。

・バグリー バッシングシャッド
シャッドラップと両方使ってみると、その日の活性がわかる的な事を村田氏が言ってたなぁ。

・ビルルイス ラトルトラップ
初めて見たカラーなんですが、レッドゾーンってプリントされている………レッドゾーンって何ですかね?



あ〜、釣りしてぇよ〜(ToT)
  

Posted by SlideJerk at 17:05Comments(4)

2010年03月06日

マンズ

画像
無地のメッシュキャップに、マンズのワッペンを貼ってみました!

思ったより良い感じ♪

キャップは500円でワッペンは380円!

市販品より安く上がるし、いろんなメーカーで作ってみるかなo(^-^)o



  

Posted by SlideJerk at 22:48Comments(0)

2010年03月04日

ABU ウルトラマグXLプラス

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ヤフオクで落としちゃいました〜♪

画像1
・ABU ULTRAMAG XL PLUS
当初右巻きでもいいかと思ってネットを徘徊していたんですが、ある日ヤフオクに出てきた☆
しかも、探しまくっても売っていなかった左巻き!
更にオーバーホール済みときたもんだ!

状態も良く『逃してなるものか!』ってな感じですよw

結果ネットショップよりも安くあがりましたとさ( ̄▽ ̄〃)

画像2&3
バークレーロッドの為に用意したリールですw
ん〜、かっちょいい♪
独特のデザインがたまりませんw

庭で早速投げてみました。
飛ぶね〜!夜だから具体的にどれくらいの飛距離か見えませんが、全く不満のないくらい飛んだ模様。


こいつとロドラン持って日曜は霞ヶ浦行ってきまーす(´∀`)



  

Posted by SlideJerk at 22:22Comments(3)

2010年03月03日

ノリーズ カタログ

画像1
帰りに釣具屋でノリーズのカタログ貰って来ました!

画像2
詳細なスペックこそ載ってないものの、ストラクチャーシリーズも載ってます。

画像3
個人的にはウィンドウレンジが気になりますわ〜!


HB680M売ってHB630M買おうかなぁ。
なんて思う今日この頃。
  

Posted by SlideJerk at 21:37Comments(0)

2010年03月02日

フロッグ

かえる。

FROG。

スナッグレス性を活かしてカバーにガンガンぶち込める。

ダブルフックのトップでもいいんだけど、心のどこかでカバーに突っ込みたくない、『弱気』なキャストになりがちな俺。

っーわけで、ズイールのカスタムフロッグを買ってみした!!

今年はいろんなフロッグを試してみようかと思います。

って去年からちょいちょい試してるんだけどねw

ノリーズとスプロのフロッグが使ってみたい。

が、売ってねぇ(-.-;)
  

Posted by SlideJerk at 22:50Comments(0)