2010年08月30日
釣りたい

あー、バス釣りてぇ!と思いながらタックルを掃除したり。
バサーを読んでパンチングやりてぇ!と思ったり。
今週末は行きたい(。・_・。)
そーいや、最近こいつ釣ってないな↓↓
画像
そうそう、今年もバサーオールスタークラシックは土浦でやるみたいだね。
こりゃ楽しみじゃ(´∀`)
Posted by SlideJerk at
21:29
│Comments(0)
2010年08月27日
ジッタースティック

ちょっと前に出たリブンシケーダは、オイラ的には惹かれるカラーが全く無かったけど、これは良い感じやないですか!
コーチドッグ・トラフグ・雷魚あたり欲しいっすね〜(´∀`)
金が無いからしばらく我慢w
Posted by SlideJerk at
23:49
│Comments(4)
2010年08月26日
業務提携
今日発表された、ジャッカルとシマノの業務提携………はたしてどんな展開を見せるのか!?
ダイワとメガバスみたいになるんかな?
まぁ、正直、自分の釣りに影響はなさそうな余寒(σ_σ)
ダイワとメガバスみたいになるんかな?
まぁ、正直、自分の釣りに影響はなさそうな余寒(σ_σ)
Posted by SlideJerk at
20:16
│Comments(2)
2010年08月24日
かわええ(´∀`)


画像1
50のラージマウスとヒヨコのヒヨコ。
どっちも可愛いなぁ(´∀`)
よーし、次回釣行には両方釣れて行っちゃうぞw
画像2
あ、TKツイスターもゲットンです。
ファットイカより針持が良いんだよね〜。
イカか!?
TKか!?
見極める時がきたようです( ̄ー ̄)
Posted by SlideJerk at
23:02
│Comments(2)
2010年08月23日
2010年08月21日
コラボ釣行!


本日、4時から野池に行ってきました!
しかも今回はいつものKOHAKUくんに加え、ヒデ(兄)さんと一緒に釣りをさせてもらいました!!
いつもの野池でスタート!
フローターを出撃させ、いつものようにトップからキャスト〜。
まぁ、いつものように反応なしw
早々にバックスライドリグにチェンジ!
延々とカバーを打ってやっと出た1匹↓↓
画像1
40くらいの健康体(^O^)
その後もスキッピングでハング下に滑らせていくも、ダメ…。
上陸し、Nextエリアへ!
この時点でかなり眠い(´Q`)。oO
KOHAKUくんは隣で爆睡してるしw
睡魔と戦いながら砂沼に到着!
見えバスがちらほら居るんだけど、まぁ、見える魚は釣れないとは良く言ったもので、やる気なし(´∀`)
流れ込みに行くとボコボコとボイルが!
何度か食ったんだけど、ミスバイト(ToT)
手を替え品を替え試したんだけど、気温が高くなり日差しが強くなったら、全く食わなくなっちまった……1匹くらい釣りたかった……orz
14時までがんばりますましたが、結局1匹で納竿となりました。
画像2
ヒデ(兄)さんに頂いたゲイリーキーホルダー!
ホントありがとうございます!
早速使わせていただきます☆彡
今日は暑さと眠気の中、本当にお疲れ様でした!
また釣り行きましょ(^0^)/
Posted by SlideJerk at
23:29
│Comments(4)
2010年08月21日
花の金曜日


盆休み明け一週間お疲れやまでした。
全くやる気が出ませんでしたw
そんなせちがらい社会の話は止めて………明日は釣り!
いつもの池にフローターでプカプカしーの、KOHAKUくんが見つけた池に行って見ようかと思います!
フロータータックルとオカッパリタックルで最低3本は必要だな〜(´∀`)
久しぶりにテキサスやりたい気分♪
で、画像のモノを仕入れてきました!
画像1
・オーサムベイト トップウォーターシャッド
アウトレット価格だったんでリアクションバイトw
画像2
・ノリーズ コンポジットスカートリトル
良いカラーのファットイカが無かったんで、買ってみた!
明日の準備もできたし、サッサと寝よう(-.-)Zzz
Posted by SlideJerk at
00:27
│Comments(2)
2010年08月17日
ソーラーシケイダー
デビューから目をつけていたブランド・・・
ソーラーアクションルアーズ
割と最近ソーラーフロッグを出して、欲しいなぁ~って思ってたら、今度はこんな新作出してきました↓↓↓

ソーラーシケーダー
アクション動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=hjTrtOLYpGc&feature=player_detailpage
こいつは欲しいぞ!!
市内の釣具屋で仕入れてくれないかなぁ。
こないだ「まへや」に行ったせいか、市内の釣具屋がつまらなく感じる・・・メンター系ばかりで個性がない。
まぁ、そっちのほうが売れるんだろうけどね。
ネットでポチっとしちゃおうかなw
ソーラーアクションルアーズ
割と最近ソーラーフロッグを出して、欲しいなぁ~って思ってたら、今度はこんな新作出してきました↓↓↓

ソーラーシケーダー
アクション動画↓
http://www.youtube.com/watch?v=hjTrtOLYpGc&feature=player_detailpage
こいつは欲しいぞ!!
市内の釣具屋で仕入れてくれないかなぁ。
こないだ「まへや」に行ったせいか、市内の釣具屋がつまらなく感じる・・・メンター系ばかりで個性がない。
まぁ、そっちのほうが売れるんだろうけどね。
ネットでポチっとしちゃおうかなw
Posted by SlideJerk at
23:02
│Comments(2)
2010年08月15日
休みが終わる…
今日で盆休みも終わり………超憂鬱なんですけど。
この休みは釣り行って、釣具屋行って、釣り行くという、釣り三昧でしたw
非常に充実した4日間でございやした!
ただ残念なのは釣果やね……貧果もいいところ。
バラシまくりでした(ToT)
KOHAKUくんの耐久力はマジですげぇって事を改めて知りましたw
なんたるタフネスさ!
もう、立派な『チーム止めない』のメンバーですよw
この休みは釣り行って、釣具屋行って、釣り行くという、釣り三昧でしたw
非常に充実した4日間でございやした!
ただ残念なのは釣果やね……貧果もいいところ。
バラシまくりでした(ToT)
KOHAKUくんの耐久力はマジですげぇって事を改めて知りましたw
なんたるタフネスさ!
もう、立派な『チーム止めない』のメンバーですよw
Posted by SlideJerk at
17:39
│Comments(0)
2010年08月14日
釣具屋巡り@大宮
kohakuくんと大宮へ釣具屋めぐりしてきましたw
ショットガン・オオツカ・まへや・フィッシャーマンと4軒歩き、買い物したのはまへやだけw
いや~、やっぱまへやはおもしろいわぁ\(◎o◎)/!
こんなの買ってきました↓↓

他にも欲しいのあったんだけど、如何せん高くてね~。
中古しか買えないっすわ…。
あとはカバー打ち用にTKツイスターJrを1つ。
525円とすげー安かったヽ(^o^)丿
釣具屋巡りおもしれぇなぁ。
Kohakくん運転お疲れ様でした!
DVDたくさん見てくれw
ショットガン・オオツカ・まへや・フィッシャーマンと4軒歩き、買い物したのはまへやだけw
いや~、やっぱまへやはおもしろいわぁ\(◎o◎)/!
こんなの買ってきました↓↓

他にも欲しいのあったんだけど、如何せん高くてね~。
中古しか買えないっすわ…。
あとはカバー打ち用にTKツイスターJrを1つ。
525円とすげー安かったヽ(^o^)丿
釣具屋巡りおもしれぇなぁ。
Kohakくん運転お疲れ様でした!
DVDたくさん見てくれw
Posted by SlideJerk at
18:41
│Comments(4)
2010年08月13日
やっちまった…
朝からフローターでプカプカしてきました!
が、やらかしました…。
5バイト5バラシ………合わせるの下手くそ過ぎましたわ(ToT)
全て自分のせい…フローターでのフッキングが今後の課題やね!
フローターだとスキッピングしやすくて楽しいw
まだまだ下手くそだけどね〜(;^_^A
あ〜、悔しいなぁ!
明日はどうしよっかなぁ?
大宮行くか、釣りか…。
疲れたんで、とりあえず寝ま〜すw
が、やらかしました…。
5バイト5バラシ………合わせるの下手くそ過ぎましたわ(ToT)
全て自分のせい…フローターでのフッキングが今後の課題やね!
フローターだとスキッピングしやすくて楽しいw
まだまだ下手くそだけどね〜(;^_^A
あ〜、悔しいなぁ!
明日はどうしよっかなぁ?
大宮行くか、釣りか…。
疲れたんで、とりあえず寝ま〜すw
Posted by SlideJerk at
17:51
│Comments(2)
2010年08月11日
やっと盆休み!

仕事終わって盆休みになりやんした!
ウェーイ!
13日14日とオカッパリ&フローターで釣り捲ってくる予定ですw
画像
こんなルアー達を持って行きまーす(´∀`)
さて、飲みに行ってきます♪
Posted by SlideJerk at
20:20
│Comments(2)
2010年08月10日
トップウォーター

ペンシル・ポッパー・ライブリー・羽根モノ・カップモノ・スイッシャー・サーフェイスクランク・虫系・バズベイト………。
あなたは何で釣りたいですか??
Posted by SlideJerk at
19:52
│Comments(2)
2010年08月09日
疑問:フローター編
猫が2匹いると賑やかですねぇ。
トイレと餌の食器を、それぞれ使ってもらえるように置いたんですが、人間の思惑通りには使ってくれないもんですねw
超自由に使ってますw
まぁ、布団に粗相しないだけありがたいですが。
昨日リールメンテをし次回釣行を考えニヤニヤしてましたw
で、思いついたのがアブのロッドをより使いやすくできないもんかと。
リールをSTEEZにしてみました。

そしたらね、すげーパーミングしやすいし、クラッチも切りやすいし、何より軽い!
リーダーにフロロ16lb結んでカバー打ってみよう。
もしくはロドラン630Mでカバー打ちしてみるか・・・。

ただフローターで使うにはグリップがちょっと長いんだよね。
フリップ&ピッチンがメインだから大丈夫かな??
そうそう、ふと疑問に思ったんだけど、フローターってどれくらい空気入れるんだろう?
パンパンになり過ぎない程度にいれてたんだけど、こないだ夕方に浮いて上陸したら少ししぼんでたんだよね~。
夕方になって気温・水温が少し下がったから?
BON休みまであと2日・・・ふぅ、がむばります。
トイレと餌の食器を、それぞれ使ってもらえるように置いたんですが、人間の思惑通りには使ってくれないもんですねw
超自由に使ってますw
まぁ、布団に粗相しないだけありがたいですが。
昨日リールメンテをし次回釣行を考えニヤニヤしてましたw
で、思いついたのがアブのロッドをより使いやすくできないもんかと。
リールをSTEEZにしてみました。

そしたらね、すげーパーミングしやすいし、クラッチも切りやすいし、何より軽い!
リーダーにフロロ16lb結んでカバー打ってみよう。
もしくはロドラン630Mでカバー打ちしてみるか・・・。

ただフローターで使うにはグリップがちょっと長いんだよね。
フリップ&ピッチンがメインだから大丈夫かな??
そうそう、ふと疑問に思ったんだけど、フローターってどれくらい空気入れるんだろう?
パンパンになり過ぎない程度にいれてたんだけど、こないだ夕方に浮いて上陸したら少ししぼんでたんだよね~。
夕方になって気温・水温が少し下がったから?
BON休みまであと2日・・・ふぅ、がむばります。
Posted by SlideJerk at
20:06
│Comments(2)
2010年08月08日
今週もフローター!!
毎週心待ちにしている土曜!
昨日もフローターでプカプカ浮いてきました。

3時起床、5時に到着しせっせと準備をし、いざ入水!
オーバーハングやレイダウンをトップ各種でバスのご機嫌を伺うも、スルーされまくり・・・。
こんないい時間帯になぜ出ない(ToT)
単純に下手糞ってことですね、わかります。
葦が生えるのエリアは、ファットイカを細かく打っていく。
フローターでフリッピンw
すると30cm位のが食った!!
のですが・・・すっぽ抜け。。。
なんだよ~、ちくしょ~。
再びフリッピン。
すると~!

ガッツリ食ってくれた42!
目の前でバシャバシャ&ジャンプ!
これはフローターじゃないと味わえない迫力ですねぇ♪
日も徐々に高くなり暑くなってきた・・・。
シェードを中心に落としていく。
ガツンと食ったー!
あっという間に巻かれて木に化けた~!!
くっそ~、今のも40はあったぞ~(ToT)
もったいねぇ~。
その後クランクやらスピナベを巻いてみるも反応なし・・・チーン。
陸に上がり、護岸沿いをクランキンしようと思ったらいいのがないのでマーゲイをトゥイッチ&ジャークしてみる。
結構水深あるんだねぇ~。
なんて思いながら、巻いてると・・・
回収間際に大口開けたBIGBASSが食い上げてきた!
うぉ~、キターと思ったら、ミスバイト・・・。
頼むから、ちゃんと食ってくれよ~。
全部獲れてたら40up3本だったのになぁ・・・チェッ。
そんなもったいないこと何度かありつつ、9時ごろにNext Fieldへ。
と、続きを書こうと思ったんだけど、釣れてないし、つまらないんで止めまするw
夕方に近くの三日月湖で浮いたけど、これもノーバイト・・・。
ん~、充実した釣り三昧の1日(^^)
フローター買って良かった♪
盆休みよ、早く来い!
最近ナチュブロのタイトルでよく見かける『ワドルバッツ』。
なんだべ?と思って検索したら・・・
イマカツの新作千鳥アクションクランクだったのね。
動画を見てみたら、こりゃ確かに話題になるわ!
ショートワートより蛇行するね~。
で、昨日ジグを買いに行ったときに売っていたので、買って見ました。

テールのブレードが水流を受けて千鳥足になるっぽいね
昨日早速使ってみたんだけど、もう50cmくらい潜ってくれるといいんだけどなぁ。
リップに板オモリ貼ってみるか。
あ、そんなことよりリールのメンテナンスオイル買わなきゃ!

昨日から新たに猫が増えました。
だいず君でござんす。
1歳にしてなかなかのデブ具合w
先住猫のなまずとドタバタ駆けずり回って遊んでます♪
昨日もフローターでプカプカ浮いてきました。

3時起床、5時に到着しせっせと準備をし、いざ入水!
オーバーハングやレイダウンをトップ各種でバスのご機嫌を伺うも、スルーされまくり・・・。
こんないい時間帯になぜ出ない(ToT)
単純に下手糞ってことですね、わかります。
葦が生えるのエリアは、ファットイカを細かく打っていく。
フローターでフリッピンw
すると30cm位のが食った!!
のですが・・・すっぽ抜け。。。
なんだよ~、ちくしょ~。
再びフリッピン。
すると~!

ガッツリ食ってくれた42!
目の前でバシャバシャ&ジャンプ!
これはフローターじゃないと味わえない迫力ですねぇ♪
日も徐々に高くなり暑くなってきた・・・。
シェードを中心に落としていく。
ガツンと食ったー!
あっという間に巻かれて木に化けた~!!
くっそ~、今のも40はあったぞ~(ToT)
もったいねぇ~。
その後クランクやらスピナベを巻いてみるも反応なし・・・チーン。
陸に上がり、護岸沿いをクランキンしようと思ったらいいのがないのでマーゲイをトゥイッチ&ジャークしてみる。
結構水深あるんだねぇ~。
なんて思いながら、巻いてると・・・
回収間際に大口開けたBIGBASSが食い上げてきた!
うぉ~、キターと思ったら、ミスバイト・・・。
頼むから、ちゃんと食ってくれよ~。
全部獲れてたら40up3本だったのになぁ・・・チェッ。
そんなもったいないこと何度かありつつ、9時ごろにNext Fieldへ。
と、続きを書こうと思ったんだけど、釣れてないし、つまらないんで止めまするw
夕方に近くの三日月湖で浮いたけど、これもノーバイト・・・。
ん~、充実した釣り三昧の1日(^^)
フローター買って良かった♪
盆休みよ、早く来い!
最近ナチュブロのタイトルでよく見かける『ワドルバッツ』。
なんだべ?と思って検索したら・・・
イマカツの新作千鳥アクションクランクだったのね。
動画を見てみたら、こりゃ確かに話題になるわ!
ショートワートより蛇行するね~。
で、昨日ジグを買いに行ったときに売っていたので、買って見ました。

テールのブレードが水流を受けて千鳥足になるっぽいね
昨日早速使ってみたんだけど、もう50cmくらい潜ってくれるといいんだけどなぁ。
リップに板オモリ貼ってみるか。
あ、そんなことよりリールのメンテナンスオイル買わなきゃ!
昨日から新たに猫が増えました。
だいず君でござんす。
1歳にしてなかなかのデブ具合w
先住猫のなまずとドタバタ駆けずり回って遊んでます♪
Posted by SlideJerk at
10:17
│Comments(6)
2010年08月06日
新製品など
明日の『釣りロマン』は王様Jimの霞ヶ浦バス釣りらしいね。
地上波でバス釣りなんて何年ぶり?
ある意味すごい事ですよ!
そういえばバスブームの頃は、月に1回はバス釣り放送されてたよな~。
時間に間に合わない可能性があるから録画しておこう。
グラスアイからマグネシウム素材のグリップが発売されるとな。
↓↓↓↓

うほ、カッコええ('▽')
しかもスーパーストライクグリップより軽い……!
イロイロなグリップに交換可能だろうし、良いなぁ(´∀`)
シルバー出してくれないかなぁ。
お金ためよっと♪
続いてはメガバスの新型バンブーパガーニ。

ん~、モダンというかトーナメントロッドみたいになっちゃったね。
フロントグリップはス○ィーズと同じ?
明日はフローターで浮いてきますぜ!
アブのロッドを早速使ってきま~す。
そうそう、リールをウルトラマグから、ダイワ PS2L-5Bに交換しました。

こっちの方がロープロでパーミングしやすい!
相変わらずダサいw
朝起きられるか心配だなぁ。
地上波でバス釣りなんて何年ぶり?
ある意味すごい事ですよ!
そういえばバスブームの頃は、月に1回はバス釣り放送されてたよな~。
時間に間に合わない可能性があるから録画しておこう。
グラスアイからマグネシウム素材のグリップが発売されるとな。
↓↓↓↓

うほ、カッコええ('▽')
しかもスーパーストライクグリップより軽い……!
イロイロなグリップに交換可能だろうし、良いなぁ(´∀`)
シルバー出してくれないかなぁ。
お金ためよっと♪
続いてはメガバスの新型バンブーパガーニ。

ん~、モダンというかトーナメントロッドみたいになっちゃったね。
フロントグリップはス○ィーズと同じ?
明日はフローターで浮いてきますぜ!
アブのロッドを早速使ってきま~す。
そうそう、リールをウルトラマグから、ダイワ PS2L-5Bに交換しました。

こっちの方がロープロでパーミングしやすい!
相変わらずダサいw
朝起きられるか心配だなぁ。
Posted by SlideJerk at
21:35
│Comments(0)
2010年08月05日
リトグラフ
外回りで川を渡るとき、つい釣り人を見てしまいます。
鮎シーズンなせいか鮎師がメニーメニーいますねぇ。
そんな光景をみて、昨日買ったABUのロッドに合うリールないかなぁ、って物思いにふける俺。
グリップがオフセットされてないからロープロリールの方が合うんだよねぇ。
これなんかいいかも↓↓↓

・メガバス リトグラフ左
どうでしょ?
より変態チックになるんじゃないかなぁw
ダイワPT10に左巻きがあったらベストなんだけどねぇw

あ~、釣り道具って面白すぎるわ~!
バス釣りなかったら今の俺はないね。
鮎シーズンなせいか鮎師がメニーメニーいますねぇ。
そんな光景をみて、昨日買ったABUのロッドに合うリールないかなぁ、って物思いにふける俺。
グリップがオフセットされてないからロープロリールの方が合うんだよねぇ。
これなんかいいかも↓↓↓

・メガバス リトグラフ左
どうでしょ?
より変態チックになるんじゃないかなぁw
ダイワPT10に左巻きがあったらベストなんだけどねぇw

あ~、釣り道具って面白すぎるわ~!
バス釣りなかったら今の俺はないね。
Posted by SlideJerk at
22:33
│Comments(2)
2010年08月04日
アブガルシア コノロン
週に1度はベリー♪
つー訳で帰りに寄り道してきました。

・ヘドン タイガー
おそらく未使用品、渋いカラーリングだねぇ!
マグナムタイガー流れてこないかなぁ。
ロッドコーナーをウロウロ…
バトリミのトップガン軽いなぁ~!
とか
新型スコーピオンXTって安くてカッコええやないの!
とか、イロイロいじってる内にコレに辿り着きましたw
↓↓↓

・アブガルシア コノロン56M
状態から見ると使用頻度はかなり低いみたい。
3300円で投げ売りされてたのを引き取ってきましたw
こいつミディアムテーパーで、バットパワーもあるしワーム類に良さ
げ(´∀`)
なんと言ってもこの見た目☆彡

とりあえずウルトラマグ乗せてみました。
いや~、ステキ過ぎるくらいダサいw
ちょいとこのロッドについて調べてみました。
↓↓↓
アブガルシアロッドの名作であるCONOLONシリーズの復刻再来です。
従来のバスロッドの姿とも言うべき、クラシックレギュラーテーパーの採用によって、ストレスの全く感じない綺麗なベンディングカーブを描きます。
CNC561MPに採用されているピストルタイプグリップ高感度ブランクによって、手返し良くワームから中型ルアーまで効率よく使用する事が出来ます。
バットラッピングにはアブガルシアの伝統とも言えるレッド&ブラックのクロスラッピングにAAAゴールドスレッドを添えた美しい装飾を施し、ブランクには感度を損ねないシンプルかつ機能的なクリアー塗装で仕上げた飽きのこないモデルです。
だそうです。
5ft6inでガングリ………フローターにピッタリじゃないの!
バックスライド・ジグ・テキサスで使ってみるぜよ。
土曜はスーパーストライクとコノロンの2本でプカプカしてきまーす\(~o~)/
つー訳で帰りに寄り道してきました。

・ヘドン タイガー
おそらく未使用品、渋いカラーリングだねぇ!
マグナムタイガー流れてこないかなぁ。
ロッドコーナーをウロウロ…
バトリミのトップガン軽いなぁ~!
とか
新型スコーピオンXTって安くてカッコええやないの!
とか、イロイロいじってる内にコレに辿り着きましたw
↓↓↓

・アブガルシア コノロン56M
状態から見ると使用頻度はかなり低いみたい。
3300円で投げ売りされてたのを引き取ってきましたw
こいつミディアムテーパーで、バットパワーもあるしワーム類に良さ
げ(´∀`)
なんと言ってもこの見た目☆彡

とりあえずウルトラマグ乗せてみました。
いや~、ステキ過ぎるくらいダサいw
ちょいとこのロッドについて調べてみました。
↓↓↓
アブガルシアロッドの名作であるCONOLONシリーズの復刻再来です。
従来のバスロッドの姿とも言うべき、クラシックレギュラーテーパーの採用によって、ストレスの全く感じない綺麗なベンディングカーブを描きます。
CNC561MPに採用されているピストルタイプグリップ高感度ブランクによって、手返し良くワームから中型ルアーまで効率よく使用する事が出来ます。
バットラッピングにはアブガルシアの伝統とも言えるレッド&ブラックのクロスラッピングにAAAゴールドスレッドを添えた美しい装飾を施し、ブランクには感度を損ねないシンプルかつ機能的なクリアー塗装で仕上げた飽きのこないモデルです。
だそうです。
5ft6inでガングリ………フローターにピッタリじゃないの!
バックスライド・ジグ・テキサスで使ってみるぜよ。
土曜はスーパーストライクとコノロンの2本でプカプカしてきまーす\(~o~)/
Posted by SlideJerk at
21:23
│Comments(0)
2010年08月01日
タックルボックス

釣りよりルアー収集が好きなんじゃね〜の?って言われるくらいですからね〜(´∀`)
そのうちまた3段BOX買うかな↓↓
画像
お盆休みは大宮の『まへや』に行ってこようかな〜。
トップ堂系の中古を中心にエグりに……( ̄▽ ̄〃)
そんな事してるからBOXがいっぱいになっちゃうんだね〜w
Posted by SlideJerk at
13:40
│Comments(4)