2010年08月21日
コラボ釣行!


本日、4時から野池に行ってきました!
しかも今回はいつものKOHAKUくんに加え、ヒデ(兄)さんと一緒に釣りをさせてもらいました!!
いつもの野池でスタート!
フローターを出撃させ、いつものようにトップからキャスト〜。
まぁ、いつものように反応なしw
早々にバックスライドリグにチェンジ!
延々とカバーを打ってやっと出た1匹↓↓
画像1
40くらいの健康体(^O^)
その後もスキッピングでハング下に滑らせていくも、ダメ…。
上陸し、Nextエリアへ!
この時点でかなり眠い(´Q`)。oO
KOHAKUくんは隣で爆睡してるしw
睡魔と戦いながら砂沼に到着!
見えバスがちらほら居るんだけど、まぁ、見える魚は釣れないとは良く言ったもので、やる気なし(´∀`)
流れ込みに行くとボコボコとボイルが!
何度か食ったんだけど、ミスバイト(ToT)
手を替え品を替え試したんだけど、気温が高くなり日差しが強くなったら、全く食わなくなっちまった……1匹くらい釣りたかった……orz
14時までがんばりますましたが、結局1匹で納竿となりました。
画像2
ヒデ(兄)さんに頂いたゲイリーキーホルダー!
ホントありがとうございます!
早速使わせていただきます☆彡
今日は暑さと眠気の中、本当にお疲れ様でした!
また釣り行きましょ(^0^)/
Posted by SlideJerk at 23:29│Comments(4)
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした!
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!
フローターはやっぱり良いですね!見ていて楽しそうだなぁって思いました。
あのオーバーハングが見えてるのに攻め手が無いというのは、やっぱり焦れますね。
砂沼は見えバスがいたりボイルが起こったりと結構良さ気でしたよね~。
時間帯とタイミングが合えば良い釣りが出来そうです。
後半は竿を振る気力すらなくなり、自分の体力のなさを痛感しました。
ちょっと鍛えてきます…
キーホルダーはお好きなように使ってやってください!
また一緒に釣り行きましょう!
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!
フローターはやっぱり良いですね!見ていて楽しそうだなぁって思いました。
あのオーバーハングが見えてるのに攻め手が無いというのは、やっぱり焦れますね。
砂沼は見えバスがいたりボイルが起こったりと結構良さ気でしたよね~。
時間帯とタイミングが合えば良い釣りが出来そうです。
後半は竿を振る気力すらなくなり、自分の体力のなさを痛感しました。
ちょっと鍛えてきます…
キーホルダーはお好きなように使ってやってください!
また一緒に釣り行きましょう!
Posted by ヒデ(兄)
at 2010年08月22日 16:05

>ヒデ(兄)さん
お疲れ様でした!
あの池はフローターの方が楽しいですね!乗り降りが少し面倒ですが(;^_^A
でも行く度にアタリが少なくなってるような気がしますw
朝一番で砂沼の流れ込みに行くのもありですね!
キーホルダーは早速使わせてもらってます♪
次回のコラボ釣行を楽しみにしてますね!
お疲れ様でした!
あの池はフローターの方が楽しいですね!乗り降りが少し面倒ですが(;^_^A
でも行く度にアタリが少なくなってるような気がしますw
朝一番で砂沼の流れ込みに行くのもありですね!
キーホルダーは早速使わせてもらってます♪
次回のコラボ釣行を楽しみにしてますね!
Posted by スライドジャーク at 2010年08月22日 17:29
スライドジャークさんへ
ナイスサイズのバスおめでとうございます。
やっぱ40クラス以上がいいですよ~(羨)。
ゲーリーのキーホルダーをルアーに改造
して使ってみたら… 。
結構~つかえるんですっ!(笑)
ナイスサイズのバスおめでとうございます。
やっぱ40クラス以上がいいですよ~(羨)。
ゲーリーのキーホルダーをルアーに改造
して使ってみたら… 。
結構~つかえるんですっ!(笑)
Posted by souhey1962 at 2010年08月23日 16:42
>souhey1962さん
デカバスを数釣りできるのが一番良いですよねw
一度琵琶湖にでも行ってみたいもんです(>_<)
キーホルダーはルアー化しようかと考えましたが、結局携帯ストラップにしました!
デカバスを数釣りできるのが一番良いですよねw
一度琵琶湖にでも行ってみたいもんです(>_<)
キーホルダーはルアー化しようかと考えましたが、結局携帯ストラップにしました!
Posted by スライドジャーク at 2010年08月23日 19:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。