2010年06月05日
やっとトップで!!!
朝起きたら雷・・・。
オイオイ、朝から雷雨かよ~釣りいけねぇじゃん。
つーわけで、録画してたTV見たり、ギター弾いたり、久しぶりに家でゴロゴロw
でも昼飯を食ってしばらくしたらウズウズ(゜-゜)
で、家から5分の野池に出陣!
おっ、やっぱり田植え後は増水してカバーができている♪
トップオンリーで池を周りやっとこ釣れた!!

やっと今年初のプラグフィッシュ(ToT)/
と思ったらローションじゃんw
日中でも食ってくるんだねぇ。
ちなみにルアーはアーキテクトのリビングデッドでございます。
ベントミノーよりベイトで扱いやすいので選んでみますた♪
ここでいつものロドランタックルから素敵なバークレータックにチェンジ!

同じくリビングデッドで死にかけの魚を演出。
草の際を通った時にドッカーン!!

今度はちゃんとバスだ~!
久しぶりに釣れたぜぇい!
やっとトップで釣れたぜぇい!
このタックルで釣れたのもかなり嬉しいねぇw
右巻きに慣れないので、掛けてからやり取りが覚束ないwww
ラインもナイロンなのでドキドキしちゃいました(^_^;)
1時間程度で釣れたんで満足して納竿となりました!
そうそう、トイフロッグのブレードチューンはイマイチだったなぁ。
ブレードがデカイせいかピンコ立ちしちゃって、首フリほとんどしない状態w
ブレードサイズ下げてみるかのう。
※なんか日本語がおかしい部分があるなw
オイオイ、朝から雷雨かよ~釣りいけねぇじゃん。
つーわけで、録画してたTV見たり、ギター弾いたり、久しぶりに家でゴロゴロw
でも昼飯を食ってしばらくしたらウズウズ(゜-゜)
で、家から5分の野池に出陣!
おっ、やっぱり田植え後は増水してカバーができている♪
トップオンリーで池を周りやっとこ釣れた!!

やっと今年初のプラグフィッシュ(ToT)/
と思ったらローションじゃんw
日中でも食ってくるんだねぇ。
ちなみにルアーはアーキテクトのリビングデッドでございます。
ベントミノーよりベイトで扱いやすいので選んでみますた♪
ここでいつものロドランタックルから素敵なバークレータックにチェンジ!

同じくリビングデッドで死にかけの魚を演出。
草の際を通った時にドッカーン!!

今度はちゃんとバスだ~!
久しぶりに釣れたぜぇい!
やっとトップで釣れたぜぇい!
このタックルで釣れたのもかなり嬉しいねぇw
右巻きに慣れないので、掛けてからやり取りが覚束ないwww
ラインもナイロンなのでドキドキしちゃいました(^_^;)
1時間程度で釣れたんで満足して納竿となりました!
そうそう、トイフロッグのブレードチューンはイマイチだったなぁ。
ブレードがデカイせいかピンコ立ちしちゃって、首フリほとんどしない状態w
ブレードサイズ下げてみるかのう。
※なんか日本語がおかしい部分があるなw
Posted by SlideJerk at 17:55│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんは~
しっかりバス君GETですねぇ~
綺麗でいいバスですね。しかも「リビングデッド」で、
ちょ~なつかし~ルアーですなぁ。
横向きで「ぱたぱた」と逝く奴ですね…(笑)。
このツアーの事をすっかり忘れていました。
私も今度、ZEALのへなちょこバイブル(水面パタパタ系)
で挑戦してみます!
しっかりバス君GETですねぇ~
綺麗でいいバスですね。しかも「リビングデッド」で、
ちょ~なつかし~ルアーですなぁ。
横向きで「ぱたぱた」と逝く奴ですね…(笑)。
このツアーの事をすっかり忘れていました。
私も今度、ZEALのへなちょこバイブル(水面パタパタ系)
で挑戦してみます!
Posted by souhey1962
at 2010年06月05日 21:20

>souhey1962さん
こんばんわ!
やっとトップでバスGETですよ〜!
ベイトの群れが居たんで、瀕死のベイトを演出してみましたw
来週は牛久でボートしてきます!
最近ズイールの腹にペラが付いてるやつが気になります♪
ペンシルアクションでスイッシュ音……釣れそう〜!
こんばんわ!
やっとトップでバスGETですよ〜!
ベイトの群れが居たんで、瀕死のベイトを演出してみましたw
来週は牛久でボートしてきます!
最近ズイールの腹にペラが付いてるやつが気になります♪
ペンシルアクションでスイッシュ音……釣れそう〜!
Posted by スライドジャーク at 2010年06月05日 23:30
スライドジャーク さんへ
「牛久でボート」ですか!いいっすねぇ~(^v^/ーー<@}}}}>{{
釣果レポート待ってますね!
腹にペラが付いてるやつって、ZEALの「ジーク」のことですね。
あやつはなかなか「いい仕事」しますよ。(笑)
リーリングのみでもアクションがつけ易いのがとても◎です!
スライドジャーク さんも機会があれば、ぜひGETして使ってみてください。
(抹茶色の静岡カラーかOFが私的にはお薦めです。)
「牛久でボート」ですか!いいっすねぇ~(^v^/ーー<@}}}}>{{
釣果レポート待ってますね!
腹にペラが付いてるやつって、ZEALの「ジーク」のことですね。
あやつはなかなか「いい仕事」しますよ。(笑)
リーリングのみでもアクションがつけ易いのがとても◎です!
スライドジャーク さんも機会があれば、ぜひGETして使ってみてください。
(抹茶色の静岡カラーかOFが私的にはお薦めです。)
Posted by souhey1962
at 2010年06月06日 08:47

>souhey1962さん
おはようございます!
牛久は前々から友達と計画してたんで楽しみですわ〜!
あと、今月中にフローターをゲットしてプカプカデビューしまっす(^0^)/
そうです、ジークです!
YouTubeでアクションを見たんですが、あれ良いっすね〜!
センターペラってのがアブノーマルで好きですw
店頭で見つけたら多分買っちゃいますねw
おはようございます!
牛久は前々から友達と計画してたんで楽しみですわ〜!
あと、今月中にフローターをゲットしてプカプカデビューしまっす(^0^)/
そうです、ジークです!
YouTubeでアクションを見たんですが、あれ良いっすね〜!
センターペラってのがアブノーマルで好きですw
店頭で見つけたら多分買っちゃいますねw
Posted by スライドジャーク at 2010年06月06日 08:53
こんにちは…。
センタープロペラって確かにアブノーマル(笑)
ですねぇ~。通りで変態の(笑)私が好きになる
訳ですね~www
おお~。ついに「おフロ」でぷかぷかデビュー
ですねぇ。「はまったら」なかなか足が洗えなく
なりますよ~(怖っ)!
ちなみにどこの「おフロ」GETにご予定でしょう?
センタープロペラって確かにアブノーマル(笑)
ですねぇ~。通りで変態の(笑)私が好きになる
訳ですね~www
おお~。ついに「おフロ」でぷかぷかデビュー
ですねぇ。「はまったら」なかなか足が洗えなく
なりますよ~(怖っ)!
ちなみにどこの「おフロ」GETにご予定でしょう?
Posted by souhey1962
at 2010年06月07日 13:52

>souhey1962さん
こんにちは!
変態ルアー面白いですよね!
ホントに釣れるんか?的な雰囲気が最高ですw
中古で見つけるとつい買っちゃいますw
フローターはゼファーの123Cにしました!
フィンとライジャケはとりあえず安いので済ませますw
実は昨日発注したんで届くのが楽しみです♪
こんにちは!
変態ルアー面白いですよね!
ホントに釣れるんか?的な雰囲気が最高ですw
中古で見つけるとつい買っちゃいますw
フローターはゼファーの123Cにしました!
フィンとライジャケはとりあえず安いので済ませますw
実は昨日発注したんで届くのが楽しみです♪
Posted by スライドジャーク at 2010年06月07日 13:58
スライドジャークさんへ
なななんと!123Cでっすてぇ~!!(笑)
めっちゃええですやん!
実はZEALのスパフロ再販が、今年無かったら
今期、購入しようかと考えてた機体です!
(今のスパフロが空気漏れしたら予備の機体と
して用意する気でした。)
おフロは大規模なリザーバーで無い限りは個人
的には、ラウンド型の方が小回りが利いて、良い
と考えています。
C型は乗り降りも楽ですので絶対的に!!良い
と思います。(ZEALって書いて乗ろうかなwww)
デビューレポート楽しみにしてますね。
なななんと!123Cでっすてぇ~!!(笑)
めっちゃええですやん!
実はZEALのスパフロ再販が、今年無かったら
今期、購入しようかと考えてた機体です!
(今のスパフロが空気漏れしたら予備の機体と
して用意する気でした。)
おフロは大規模なリザーバーで無い限りは個人
的には、ラウンド型の方が小回りが利いて、良い
と考えています。
C型は乗り降りも楽ですので絶対的に!!良い
と思います。(ZEALって書いて乗ろうかなwww)
デビューレポート楽しみにしてますね。
Posted by souhey1962
at 2010年06月07日 17:13

>souhey1962さん
フローター本体だけは、それなりに良い物用意して、長持ちさせようと思いまして!
他は安物で済ませましたw
最初プラスゲインのV型にしようかと思ってたんです。
でも、もっとコンパクトで軽い物が欲しかったんで、C型がええよって薦めて貰ったんで決めましたw
行く場所は野池メイン、広い所で牛久かなぁって感じです!
入水式は早くて来週になりそうです。
あ、牛久でボートじゃなくてフローターにしてもいいっすかねw
フローター本体だけは、それなりに良い物用意して、長持ちさせようと思いまして!
他は安物で済ませましたw
最初プラスゲインのV型にしようかと思ってたんです。
でも、もっとコンパクトで軽い物が欲しかったんで、C型がええよって薦めて貰ったんで決めましたw
行く場所は野池メイン、広い所で牛久かなぁって感じです!
入水式は早くて来週になりそうです。
あ、牛久でボートじゃなくてフローターにしてもいいっすかねw
Posted by スライドジャーク at 2010年06月07日 21:07
お~っと
やりましたネ!
そのうちご一緒しましょう~(笑)
ちなみに週末はノーバイトでした^_^;
朝の豪雨が災いしたかもです。
やりましたネ!
そのうちご一緒しましょう~(笑)
ちなみに週末はノーバイトでした^_^;
朝の豪雨が災いしたかもです。
Posted by FROG
at 2010年06月07日 21:35

>FROGさん
FROGさんオススメって事で買っちゃいました!
是非ともよろしくお願いします(^人^)
朝は雨酷かったですよね、近くの池も濁りがハンパなかったです…。
FROGさんオススメって事で買っちゃいました!
是非ともよろしくお願いします(^人^)
朝は雨酷かったですよね、近くの池も濁りがハンパなかったです…。
Posted by スライドジャーク at 2010年06月07日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。