2010年06月09日
キタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!
今日6/9は何の日でしょう?
ロックの日?
ムックの日?
いやいや、ドナルドダックの誕生日でしょ?
全部正解なんですが・・・
今日は俺のフローターが届いた日じゃい!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

・ゼファーボート ZF123C
早速開梱してみた。
結構デカイな・・・V型にしなくて良かったかもw
ん?取説にステラみたいなメンバーズカードが付いてる、かっこいいじゃねぇか♪
2年保証とはやるねぇ!
ついでに安かったんでロッドホルダーも注文しちゃいました!
プラグでガンガンやりたいけど、絶対テキサスやりたくなるだろうしねw
日曜に一度膨らませてセッティングしてみよう(゜-゜)

・フローターフィン
こいつも思ったよりデカイぞ・・・(^_^;)
こりゃフィンをつけたまま歩きづらくなるのは当然だな。
ふむ。

・ライフジャケット
なるべくゴワつかいないよなモノを選びました!
手動膨張式のライジャケも考えたんですが、メンテナンスと値段を考えてベスト式に落ち着いたw
ベストならフックが刺さっても問題ないしね。
進水式はいつかな~?早くて来週かな~?
1人じゃムリポなんで誰か一緒に浮きませんか~?
HowToしてくだちいw
早く浮いてみてぇ~♪
ロックの日?
ムックの日?
いやいや、ドナルドダックの誕生日でしょ?
全部正解なんですが・・・
今日は俺のフローターが届いた日じゃい!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

・ゼファーボート ZF123C
早速開梱してみた。
結構デカイな・・・V型にしなくて良かったかもw
ん?取説にステラみたいなメンバーズカードが付いてる、かっこいいじゃねぇか♪
2年保証とはやるねぇ!
ついでに安かったんでロッドホルダーも注文しちゃいました!
プラグでガンガンやりたいけど、絶対テキサスやりたくなるだろうしねw
日曜に一度膨らませてセッティングしてみよう(゜-゜)

・フローターフィン
こいつも思ったよりデカイぞ・・・(^_^;)
こりゃフィンをつけたまま歩きづらくなるのは当然だな。
ふむ。

・ライフジャケット
なるべくゴワつかいないよなモノを選びました!
手動膨張式のライジャケも考えたんですが、メンテナンスと値段を考えてベスト式に落ち着いたw
ベストならフックが刺さっても問題ないしね。
進水式はいつかな~?早くて来週かな~?
1人じゃムリポなんで誰か一緒に浮きませんか~?
HowToしてくだちいw
早く浮いてみてぇ~♪
Posted by SlideJerk at 20:44│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
私とは、どうでしょうか?
私も今月にフローターが届いたもんで早く使いたいです。
あっ ・・・ オレも初心者で浮いた事なかったんだっけ ・・・ 。
私とは、どうでしょうか?
私も今月にフローターが届いたもんで早く使いたいです。
あっ ・・・ オレも初心者で浮いた事なかったんだっけ ・・・ 。
Posted by plus-line
at 2010年06月10日 22:29

>plus-lineさん
買ったら使いたいですよね〜!
お互いフローター初心者w
ある意味面白いっすねw
買ったら使いたいですよね〜!
お互いフローター初心者w
ある意味面白いっすねw
Posted by スライドジャーク at 2010年06月10日 22:33
おフロ購入おめでとうございます。(^U^)/
フィールドデビューレポートお待ちしてます。
初心者2人での進水式?
ある意味で「どきどきの初体験?」ですね(笑)
エントリー(浮かべる始めるところ)が遠浅なら大丈夫ですが、
急に深くなる所やゆかるみ、護岸の滑り易いところは初心者
は絶対NGです。
是非とも、ご安全に楽しんで下さいね。
フィールドデビューレポートお待ちしてます。
初心者2人での進水式?
ある意味で「どきどきの初体験?」ですね(笑)
エントリー(浮かべる始めるところ)が遠浅なら大丈夫ですが、
急に深くなる所やゆかるみ、護岸の滑り易いところは初心者
は絶対NGです。
是非とも、ご安全に楽しんで下さいね。
Posted by souhey1962
at 2010年06月12日 19:55

>souhey1962さん
アドバイスありがとうございます!
エントリーの時は特に注意ですね。
まず最初は友達と行ってみようかと思います。
でも我慢できずに行ってしまうかもですw
アドバイスありがとうございます!
エントリーの時は特に注意ですね。
まず最初は友達と行ってみようかと思います。
でも我慢できずに行ってしまうかもですw
Posted by スライドジャーク at 2010年06月12日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。