2010年06月14日
セッティング!!
昨日ひさしぶりにBBMAXへいってきましたよっと。
店長と牛久の話や、アレやコレやとひとしきりトークして満足w

・ZBC ウルトラバイブスピードクロー ×2
一昨日の牛久沼でほぼ使い切っちゃったんで補充。
ドラクロもいいけど、こっちのが安くて量も多いから好きだなぁ。
・ノリーズ ビッグエスケープツイン
250円だったんで即買いw
このボリューム感!
この存在感!
着底後の倒れこむアクション→2アクション→回収でOK。
気兼ねなく攻めてやるぜぇい!

フローター膨らましてみた。
ヒジョーに簡単にセットアップ完了!
ふむ、かっこいいぞ!
でもサイドバッグは1つでいいかも。
空いたスペースにいつも使ってる『ミニトイBOX』をセットしようかと!
あ~、でもこれからもっと暑くなるから、ドリンク・タオルとか荷物増えそうだなぁ~(-。-)y-゜゜゜
土曜に浮きにいきたい!
が、1人は辞めておこう・・・。
店長と牛久の話や、アレやコレやとひとしきりトークして満足w

・ZBC ウルトラバイブスピードクロー ×2
一昨日の牛久沼でほぼ使い切っちゃったんで補充。
ドラクロもいいけど、こっちのが安くて量も多いから好きだなぁ。
・ノリーズ ビッグエスケープツイン
250円だったんで即買いw
このボリューム感!
この存在感!
着底後の倒れこむアクション→2アクション→回収でOK。
気兼ねなく攻めてやるぜぇい!

フローター膨らましてみた。
ヒジョーに簡単にセットアップ完了!
ふむ、かっこいいぞ!
でもサイドバッグは1つでいいかも。
空いたスペースにいつも使ってる『ミニトイBOX』をセットしようかと!
あ~、でもこれからもっと暑くなるから、ドリンク・タオルとか荷物増えそうだなぁ~(-。-)y-゜゜゜
土曜に浮きにいきたい!
が、1人は辞めておこう・・・。
Posted by SlideJerk at 22:11│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは!
C型おフロ、良さげですねぇ~。((^U^)/
高圧シートがあると腰が濡れなくていいんですよね。
O型に比べると乗り降りが楽な分(いちいち足先を跳ね上げなくて
も乗り降りが出来る)安全性が高いのがいいですね。(羨!)
写真の撮り方のせいか、縦方向に長く見えますが、その場の旋回
がし易いと取り回しが楽で良いのですが、(特に狭い葦際の中とか
ヒシモの中での方向転換時に…)どんな感じでしょうね?
私は釣行時に着替え、飲み物(スポーツドリンク入った小型水筒)と
シャツとブリーフにソックス、タオルにジャージの予備、ウェーダーの
予備を必ず積んで行きます。(釣り道具で既に車内は一杯ですが…)
週末に良い釣りが出来ますようにお祈りしてますね!
C型おフロ、良さげですねぇ~。((^U^)/
高圧シートがあると腰が濡れなくていいんですよね。
O型に比べると乗り降りが楽な分(いちいち足先を跳ね上げなくて
も乗り降りが出来る)安全性が高いのがいいですね。(羨!)
写真の撮り方のせいか、縦方向に長く見えますが、その場の旋回
がし易いと取り回しが楽で良いのですが、(特に狭い葦際の中とか
ヒシモの中での方向転換時に…)どんな感じでしょうね?
私は釣行時に着替え、飲み物(スポーツドリンク入った小型水筒)と
シャツとブリーフにソックス、タオルにジャージの予備、ウェーダーの
予備を必ず積んで行きます。(釣り道具で既に車内は一杯ですが…)
週末に良い釣りが出来ますようにお祈りしてますね!
Posted by souhey1962
at 2010年06月16日 07:55

イイ〜感じですね!!
土曜は雨っぽいですが気をつけてくださいね〜♪
ビッグエスケープツインでドカン!!です!!
土曜は雨っぽいですが気をつけてくださいね〜♪
ビッグエスケープツインでドカン!!です!!
Posted by KogaBASS at 2010年06月16日 11:30
>souhey1962さん
こんにちは!
実際少し楕円形になってます。画像は更に楕円に見えますがw
フローターにどれくらい空気を入れたらいいんですかね?
夏場は膨張を考えて、ちょっと少なめがいいんでしょうか?
着替えやタオル、飲み物は必須ですよね!
自分は冷感スプレーとウェットティッシュも持って行ってます♪
早く浮きたいですが、一緒に行く人が居ないんで、来月になりそうです(;^_^A
こんにちは!
実際少し楕円形になってます。画像は更に楕円に見えますがw
フローターにどれくらい空気を入れたらいいんですかね?
夏場は膨張を考えて、ちょっと少なめがいいんでしょうか?
着替えやタオル、飲み物は必須ですよね!
自分は冷感スプレーとウェットティッシュも持って行ってます♪
早く浮きたいですが、一緒に行く人が居ないんで、来月になりそうです(;^_^A
Posted by スライドジャーク at 2010年06月16日 19:42
>KogaBASSさん
ありがとうございます!
土曜はレインウェア着てオカッパリになると思いますw
ビッグエスケープで強気の釣りしてきます!
ありがとうございます!
土曜はレインウェア着てオカッパリになると思いますw
ビッグエスケープで強気の釣りしてきます!
Posted by スライドジャーク at 2010年06月16日 19:44
こんにちは! スライドジャークさんへ
おフロの空気圧の件は、私のブログの「5月7日 ZEALスーパーフローター」が参考になれば、幸いです~。
空気の入れすぎはヤバイですが、水温が低いと「すこーし」だけ萎みます。
空気圧が低いと、真ん中が沈み気味になって乗り心地は悪いは、スピードは
出ないはで、「散々」です!
空気を張ってみて、手のひらで押さえて感触を覚えるのが、一番良いです。
入れすぎかな?足らないかな?って迷うくらいがベストですね。(笑)
おフロの空気圧の件は、私のブログの「5月7日 ZEALスーパーフローター」が参考になれば、幸いです~。
空気の入れすぎはヤバイですが、水温が低いと「すこーし」だけ萎みます。
空気圧が低いと、真ん中が沈み気味になって乗り心地は悪いは、スピードは
出ないはで、「散々」です!
空気を張ってみて、手のひらで押さえて感触を覚えるのが、一番良いです。
入れすぎかな?足らないかな?って迷うくらいがベストですね。(笑)
Posted by souhey1962
at 2010年06月18日 16:44

>souhey1962さん
ブログ早速チェックしますね!!
ん~、その感覚を覚えるまでは試行錯誤が必要ですねw
まずは空気を入れすぎないをキーポイントにやってみます!!
ブログ早速チェックしますね!!
ん~、その感覚を覚えるまでは試行錯誤が必要ですねw
まずは空気を入れすぎないをキーポイントにやってみます!!
Posted by スライドジャーク
at 2010年06月18日 21:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。