2009年03月15日
軽さと左巻き



激しくUPしまくっておりますw
まぁ、いつもの通りタックル話なんですが(。・_・。)
先日スーパーストライク軽くて良いな〜!
なんて書いたんですが、他にも軽いのがあったんですね〜!
探せばあるもんだw
画像1
グラスアイ製オールアングルハンドル
なんとこのハンドル、トリガーとグリップが動かせて自分好みのグリップ角度や、トリガー位置をセットできるんです!
そんもってグリップ材質もウッドやラバー・EVAから(セミダブルやシングル)好きなモノを交換できる!
さらにハンドル自重は一番軽いセッティングで130g!!
さらにさらにカラーバリエーションがシルバー(個人的にシルバーが好き)とグレーがあるんよ!
ヤバス!
ブランクスもグラス以外にカーボン(40g!)もあるし!
鬼ヤバス(゜m゜;)
アルミ使っててトータル170g!?
ノリーズロッドより軽いの…?
ホントかい…?
こんなロッドにはこんなリールを載せたいですなぁ!
画像2&3
五十鈴工業のBC731SSS
エッグシェイプの左巻!
カラーバリエーションもあって非常にカッコイイ☆
右投げ左巻派の自分はクラシカルなリールとなると選択肢が非常にすくない…。
左巻があるのはアブか五十鈴くらいしか思いつかない(;^_^A
カルコンDCもカッコイイんだけど、ちょっと方向性が違うよね。
あ〜、毎度のことながら物欲が止まらないw
Posted by SlideJerk at
21:05
│Comments(0)
2009年03月15日
動物園



小学校の遠足以来でしょうか、来てるはずだけど記憶にないw
錆びれてはいるもののキリンや象・ライオンなど一通りの動物がいますた!
観覧車やコースターなどのアトラクションもいくつかあったんだけどノーチェック、ちょっとは興味あったんだけどねw
あとトラウト釣堀がありました!
200円!
バンブーロッドに餌という古典的な釣り方で彼女に釣らせてみたら…………着水と同時に反応しまくり!
もう、ウキなんて関係ないw
っていうかウキにもバイトしてくるしw
スプーン投げたかったなぁ( ̄▽ ̄)
で、釣った鱒を焼いてもらって食べたんだけど、何かね…釣った魚を食べるってのがちょっと抵抗あるんだよね(-.-;)
中学時代からそうなんだけど、たまに釣った魚を持って帰って親に見せたあと当然食べる訳ですよ。
上手く言えないんだけど、それが何か変な感じがして全く手を付けなかったんすよね〜。
が、しかし!
今回頑張って食いました!
まずくは無いんだけどやっぱり何か変な感じ………なんとか完食しましたとさ!
Posted by SlideJerk at
20:23
│Comments(0)
2009年03月15日
中古屋巡り



今日は暖かくて絶好の釣り日和ですなぁ!
昨日ガラクタ鑑定団と万代書店でB級漁ってきました!
ガラクタは初めて行ったんだけど、万代と同じようにアメルア率非常に高し!
でもね、値段も万代と同じく高い…(´o`)
そんでもって、トップケビーやリブンシケーダとかB級ルアー列伝に出てたやつや、オールドはショーケース入りでスゲー高い…………商魂たくましいというか、なんだかなぁ……………つまんねって感じですわ(ノTДT)ノ
そう考えるとベリーは53円〜315円で買えるし漁り甲斐がありすな〜!
たまにしか良いのは無いけどw
画像1
レーベルのウィーR
カラーもいいし、スクエアリップで釣れそうじゃないの!
ロヂャースのビッグジム
これは掘り出し物ですね〜!B級列伝に載ってるものと目や形が違うんだけど…?ビッグオーみたいにサイズ展開してたんかな?
画像2
ヘドンのスーパーソニック
コピー品の中から見つけました!(コピー品も同じ値段w)雷マークがカッコイイやね!
画像3
花畑牧場の生キャラメル
兄貴が通販で買って貰ったんですが、確かにとろける美味さ!
生チョコっぽいです。
Posted by SlideJerk at
08:41
│Comments(2)